どうも!当ブログ管理人のサバトラ(@sabatorablog)です
今回の記事は、ぼくが愛用している無印良品の2枚組パックTシャツ(正式名称は『脇に縫い目のない 天竺編み2枚組Tシャツ』)の魅力についてです。
無印良品の2枚組パックTシャツ【おススメしたい3つの理由】
ぼくの本業は老人ホームの介護職(3年目)なのですが、8割が肉体労働。
毎日汗だくで、Tシャツがいつもべちょべちょ…
快適なインナーないんかなぁ?
と探していたところ、たまたま近所の無印良品で「脇に縫い目のない 天竺編み2枚組Tシャツ」を見つけました。
安かったこともあり、試しに買って着てみると…当たりでした。
その後、追加でもう2パック購入。
それから2年以上、仕事の日も・休みの日も、ほぼ毎日着ています。
今回の記事は、この2枚組パックTシャツのコスパの高さについて語ります。
・汗をよく吸収して、着心地のいいインナーない?
・無印の2枚組Tシャツって、どうなの?安かろう悪かろうじゃないの?
という方には参考になると思います。
ぜひご覧ください。
無印良品の2枚組パックTシャツ【おススメしたい3つの理由】

ぼくが無印良品の『脇に縫い目のない 天竺編み2枚組Tシャツ』をおススメしたい理由は以下の3つ。
- オーガニックコットンの肌触りと速乾性
- 100回洗ってもへこたれない頑丈さ
- 2枚組1000円以下という安さ
一つずつ解説します。
①オーガニックコットンの肌ざわりと速乾性

1つめのおススメポイントは「肌ざわりと速乾性」です。
この商品の仕様は
本体:綿100%
リブ部分:綿80%,ポリエステル20%
となっていて、素材の9割以上がオーガニックコットン。
自然素材なので、肌ざわりが優しい。
また、仕事で上半身が汗だくになっても、しっかり吸収してくれます。
そして、気づいたら自然に渇いています。
この自然に渇いていく感覚も、優しい。
通気性や速乾力を売りにした商品には、ユニクロのエアリズムTシャツも有名。
こちらはポリエステルやポリウレタンなどの化学素材がメインです。
もちろん着て試してみましたが、確かに機能は優れています。
しかし、ひんやりサラサラすぎて、不自然な違和感がありました。
もちろん「このひんやりサラサラ感がいいんだよ」という人もいると思います。
なのでコットンか化学素材か、好みが分かれるところ。
でも、個人的には断然オーガニックコットン派です。
②100回洗ってもへこたれない頑丈さ

2つめのおすすめ理由は「頑丈さ」です。
ぼくは現在、このTシャツを計6枚(ブラック4枚、グレー2枚)持っていて、毎日ローテーションで着ています。
かれこれ2年以上毎日着ているので、1枚につき100回以上は洗濯したことになります。
それにも関わらず、破れることも、擦れることも、伸びることはなく、しっかりと形をキープ。
写真のとおり、首の部分もぜんぜん伸びていません。

100回洗ってまだまだ着れるって、すごくないですか?
③2枚組で1000円以下という安さ

最後のおすすめ理由はやっぱり「安さ」です。
(2021年5月現在の価格は税込み790円)
着心地が良く、頑丈なインナーが、一枚500円以下で手に入るのがふつうにスゴイ。
無印良品さんの企業努力には、アタマが下がります
もちろんお金を出せば、もっと上質な素材のインナーもありますが、
今のぼくにとっては、この商品がコスパ最強。
「他のものは必要ない」と思うくらい、お気に入りアイテムです。
まとめ

今回は、無印良品の『脇に縫い目のない 天竺編み2枚組Tシャツ』をおすすめする3つの理由について語りました。
おすすめポイントをおさらいすると、
- 肌触りと速乾性
- 頑丈さ
- 安さ
でした。
2枚組のパックTシャツって「安かろう悪かろう」なイメージがあると思うんですけど、この商品はそんな印象を払拭するものです。
「お気に入りのインナーにまだ出会っていない」というインナーTシャツ難民の方は、一度着てみることをおススメします。